通所リハビリテーション・介護予防リハビリテーション
介護保険でのリハビリをお考えの方
当院では、令和1年10月1日より通所リハビリテーション、介護予防リハビリテーションを開設いたしました。
サービスの対象者
- 要支援1、2の方
- 要介護1、2の方
サービス提供日時
毎週 月・火・木・金曜日(祝日はサービスを提供しておりません)
- 8:30~10:00
- 10:00~11:30
- 14:00~15:30
- 15:30~17:00
各90分、定員4名まで
1日の流れをご紹介します
受付
送迎に要する時間や車両定員の関係で、送迎地域や人数に限りがあります。そのため、曜日や時間などご要望に沿えない場合もあります。
健康測定
スタッフが血圧・脈拍・体温など、リハビリの開始時の健康チェックを行います。
運動・治療
機能や体調に合わせて、ストレッチや筋力強化、機能訓練を行います。
内容:個別リハビリテーション・集団体操・体幹トレーニング・物理療法(干渉波・マイクロ・メドマー等)
健康測定
スタッフが血圧・脈拍・体温など、リハビリの終了時の健康チェックを行います。
受付
帰宅の準備を行います。
当院の通所リハ・介護予防リハは次のような方にお勧めです
- リハビリを集中的にやりたい
- デイケアやディサービスに一日いるのはつらい
- 入浴や食事は不要でリハビリのみしたい
- リハビリや運動をしっかり行いたい
- 明るい雰囲気で楽しくリハビリをしたい
利用者募集中です。見学無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
※ご家族による送迎、ご自身での来院も受け入れております。
お問い合わせ:0776-35-7210